home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ FM Towns: Free Software Collection 11 / FM Towns Free Software Collection 11.iso / doc / rise4.txt < prev   
Text File  |  1995-11-17  |  25KB  |  432 lines

  1.  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  2.  
  3.  
  4.               「ふりサン」と「これサン」の
  5.  
  6.  
  7.                続々っっRISEのコ~ナ~♪
  8.  
  9.  
  10.                           (C) Copyright 1995 S & F
  11.  
  12.  
  13.  ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
  14.  
  15.    ※この文章は、富士通からのコメントではなく編集に携わった「ふりサン」と
  16.     「これサン」の独断と偏見にみちた勝手な文章ですので、内容等について、
  17.     富士通に一切責任はありません。
  18.                          ふり&これ
  19.  
  20. (ふりサン)みなさ~んっ☆ 半年ぶりっっっ(^^)。
  21. (これサン)あ~あぁ~。
  22. (ふりサン)ターザンですかっ(^_^;)これサンわっ。
  23. (これサン)だってぇぇぇ、こんなにいいお天気なのに~。
  24. (ふりサン)ほんと、いい天気ですね~。パソコンかかえて外でやりたいくらい。
  25. (これサン)よし、行こう!
  26. (ふりサン)フリコレの作業というといつもいいお天気なのだけど、今回は雨が多かった
  27.     んだよね。それなのに、RISEの日にいい天気とは…。
  28. (これサン)まったくじゃ。あぁ、おむすび持って、レジャーシート持って、お昼寝した
  29.     ~いっ。
  30. (ふりサン)ほんにほんに…。っとそ~じゃなくてっ(^^;。ほらほら、RISEの時間で
  31.     すよぉ、これサン。
  32. (これサン)う~っす!
  33. (ふりサン)う~っす!って…(^^;)。最近、ますますこれサンがわからない…(^_^;)。
  34. (これサン)ふっふっふっふ。 みなさんこんにちは。謎の人物これサンです。
  35. (ふりサン)正体不明のふりサンです。(なんか最近ばれかかってる気もするけど)
  36. (これサン)気のせい気のせい
  37. (ふりサン)今回もた~くさんのお便り、ありがとうございましたっ☆
  38. (これサン)お便りなの?
  39. (ふりサン)お便りっていったらお便りなのっ(^^;。(注:作者登録票のフリコレに関す
  40.     るご要望/ご意見・連絡メモの欄を指しています)
  41. (これサン)ふーむっ。みなさんとフリコレ編集局を結ぶ赤い糸なのねん(*_*)キラキラ。
  42. (ふりサン)そそそ、赤い糸っ☆なんか違うような気もするけど(^^;。ちゃ~んと、RI
  43.     SEへ、とかふりサンこれサンへって指名でのメッセージもあったし♪
  44. (これサン)サインの練習しないといけない?
  45. (ふりサン)サイン会でもやるんですかぁ?
  46. (これサン)うむ(~^~)
  47. (ふりサン)全国何ヶ所でやります??
  48. (これサン)1327店
  49. (ふりサン)・・・・・・わかったわかった(^^;)んぢゃ、抽選で1327名様にこれサンのサイン色
  50.     紙をプレゼントってのはどう?(^^;
  51. (これサン)おぉぉ! って本当にきたらどうするの(^^;。
  52. (ふりサン)今のは冗談ですからね~(^^;)。本当に送らないでくださいねっ。これで大
  53.     丈夫だよ、多分(^^;)。
  54. (これサン)・・・・・そっかぁ。
  55. (ふりサン)寂しそうだね(^_^;。
  56. (これサン)ん~ちょっと(笑) では、今回も元気にRISE行ってみましょう!
  57. (ふりサン)ですねっ。では数あるお便りの中から今回のトップバッターは…これだっ。
  58. (これサン)『今回が初めて応募します。なにとぞよろしく!』
  59.     わぁい☆ いらっしゃ~いっっ!
  60. (ふりサン)新人さんは初々しくていいですねぇ(^^)。頑張ってくださいね。
  61. (これサン)新しい仲間がどんどん増えると嬉しいですね。
  62. (ふりサン)んでは、続いて毎回恒例のHELPERのコーナーっ。
  63.     『ヘルパーをシェル対応に…』
  64.     今回、この意見が多かったですね。
  65. (これサン)シェルに対応するとやっぱり便利?
  66. (ふりサン)そりゃぁ…きっととっても便利だと…思います。ねっ、MIYAZAKI師匠。
  67. (これサン)ふぅんそうなのかぁ。そういえば、
  68.     『HELPERのEXG化。でも今回(10)のHELPERはとても使い
  69.     やすいです。』
  70.     っていうお便りもありました。
  71. (ふりサン)それから要望としては、他に
  72.     『ヘルパーに作者名検索の機能があると便利だと思います。』
  73.     っていうのもありましたね。あれば便利かも(^^)。
  74. (これサン)やっぱりまず応募した人は自分を検索するんだろうなぁ(笑)
  75. (ふりサン)私は検索しても出てこないだろうな…当然か(^_^;。
  76. (これサン)あとは・・・
  77.         『HELPERで画像をえらんだときに、ドキュメントと同時に画像(縮小
  78.           したものでも可)が見れたらうれしいです。』
  79.         なるほど。
  80. (ふりサン)音楽のほうだと出来るんですけどね~。
  81. (これサン)へぇ、そうなんだ。そういえばまた、HELPERで画像が見れたらいいの
  82.     に・・・という意見の人が・・・。
  83. (ふりサン)HELPERからは画像・音楽データを鑑賞できます(^^)。ものによっては
  84.     プログラムも動作しますよ♪
  85. (これサン)『ヘルパーにTIFFビュアー等を装備して欲しい。』
  86.     これは? 一緒だよね?
  87. (ふりサン)うんうん、装備されてますので使ってね(^^)。後は、こんなご意見も…。
  88.     『ヘルパーですが、あれをHTML対応にしてなにか探すのもハイパーリン
  89.     クでというのはどうでしょうか。詳しくは本人まで(笑)』
  90. (これサン)?????
  91. (ふりサン)HTMLって文字の記述言語だよね。話題のインターネットの画面を作って
  92.     るのがHTML。これはぜひ、本人に作成していただきたいですね(^^)ォィ。
  93. (これサン)楽しみにしてま~すっ(笑)
  94.     『フリコレ10のヘルパーすごい!エライ!CGの連続表示は超感動もので
  95.     した!』
  96.     絶賛のお便りですねぇ☆
  97. (ふりサン)とっても時間がかかるけど(^_^;)。あ、CGの連続表示といえば、こんなお
  98.     便りも。
  99.     『グラフィックビュワーの改良をお願いしたいのと、シェル対応ヘルパーを
  100.     作ってください。あと、ALLTIFF.ETC(フリコレ5のやつ)をフ
  101.     ッカツして下さい。』
  102. (これサン)それも登録されてる画像データを全部表示するツールなのかい?
  103. (ふりサン)あ 忘れてるなっ(^_^;)これサンってば。フリコレ5と聞いて何か思い出さな
  104.     い?(笑)
  105. (これサン)ううん、全然。
  106. (ふりサン)フリコレ5というと…いろいろと試みたやつでふ。とっても素敵な色のヘル
  107.     パーで、メッセージもちょっと特別(笑)だった…。
  108. (これサン)結構お気に入りだったんだけど、評判はイマイチだったんだよねぇ(;_;)。
  109. (ふりサン)賛否両論でしたね(^_^;)。で、他にも試したの、覚えてないかな~(^_^;)。
  110.     QQQファイルをいくつか作ってこっそり入れたこと。
  111.     (注:QQQファイルとはHELPERの機能の一つです。)
  112. (これサン)あ、あっ! 思い出した。
  113. (ふりサン)あのとき作ったうちのひとつが、「ALLTIFF.QQQ」なんだよ。
  114.     フリコレに入ってる絵がクリックする度に順番に表示されるというやつでし
  115.     た。
  116. (これサン)なるほど~。
  117. (ふりサン)他にも、私たちの趣味でいくつか作って遊びましたね(^_^;)。懐かしい。
  118. (これサン)こうやってかんがえるとフリコレにも結構歴史があるね。
  119. (ふりサン)うんうん。でっ(^_^;)要望の件なんですが、もう既に編集は終わってしまっ
  120.     ていまして…。(RISEは編集終了後に書いてます)手元にフリコレのマ
  121.     スターもなにもないので…ごめんなさい、作れないんです(^_^;)。
  122. (これサン)次回はぜひ? 作れたらいいね。
  123. (ふりサン)うんうん、覚えてたら(ォィ)また、いろんなファイル作ります(^^)。
  124. (これサン)では次行ってみましょう。
  125.     『作者名を本名(漢字)にすると「ヘルパー」で後ろのほうになってしまう
  126.     のが少し悲しい。かといって「_名前(伏せました(^^;ふりサン)」にするの
  127.     も…。やっぱり誰かが最後にならなければならないんだしね。』
  128.     そうだねそうだねえぇ。
  129. (ふりサン)気持ちがよ~く伝わってきました(^^;。「_」を付けるって手があったんで
  130.     すね~。でも、ちゃんと見る人は後ろの頁もみてますよ(^^)ウン。
  131. (これサン)あんだ~ば~・・・「品のいい麻の着物を着たおばあさん・・・」を思い出してし
  132.     まう・・・。
  133. (ふりサン)おばぁさん?(^_^;)もしかして…CMっすか?(^_^;)
  134. (これサン)うん。 じゃぁ、HELPERの話題はこれくらいにして、他に届いている
  135.     お便りをご紹介しましょう。
  136. (ふりサン)逃げたな…(^^;。多かったのはアイコンについてのお便りかな。
  137.     『アイテムの絵、センス良いですね。毎回楽しみにしています。』
  138.     『毎回アイコンが違いますが誰がつくってるんですか? すっごいセンスが
  139.     よいと思う。ガンバッテ』
  140.     『毎回アイコンを楽しみにしています。(当然システムの)作製する方は大
  141.     変でしょうが、実用的でかわいいものをお願いします。』
  142.                ~~~~
  143.     こんな感じのお便りですね(^^)。
  144. (これサン)私もフリコレのアイコンのファンです☆ 毎回楽しみにしてるし、愛用させ
  145.     てもらってます。
  146. (ふりサン)フリコレのアイコン作ってる方の絵のファンだったりします。みなさんのご
  147.     意見はちゃんと伝えておきますね(^^)。今回はどんなアイコンでしょうね。
  148.     発売されるのが楽しみです♪
  149. (これサン)今回で11を数えるフリコレ。きっとみなさんにもお気に入りの作者の方が
  150.     あるでしょうね。
  151. (ふりサン)そうですね。そうそう、なにか感想等あれば、是非送ってくださいね。送り
  152.     方はフリコレの小冊子に書いてあります。
  153.     『DOCファイル上で「感想をください」などと書いてもなかなか来ないの
  154.     でソフト上で「伝言板コーナー」などがあれば良いと思う。』
  155.     なんてご意見もありましたし。
  156. (これサン)ふりサンも言っていますが、作者の方にとって感想がもらえる事はとっても嬉
  157.     しい事だと思うし、次の作品作成の原動力!にもなるんじゃないかな☆
  158.     伝言板コーナーはちょっと難しいけれど、ちょっとでも感想等があれば、送
  159.     ってあげてくださいね。
  160. (ふりサン)さて、次はフリコレ全般に関するお便りをご紹介します。
  161.     『応募期間をもう少しずらしてもらえないでしょうか? 今はものすごい暑
  162.     さなので、ブレーカーと熱暴走が心配ですし、1月受験シーズンまっただ中
  163.     なので。なんとかお願いします。』
  164.     『作品の募集期間と発売時期のタイムラグを短くして欲しい。』
  165.     『もっと年にたくさん出してほしい。応募期間が短すぎる。』
  166.     毎回よくでるご意見ですね(^^;。応募期間に関していえば、これは応募する
  167.     期間なのであって、この期間に作品を作る必要はないんですよぉ(^^;。
  168. (これサン)そうそう、でもなんか気持ちはよぉくわかる(笑)。
  169. (ふりサン)締切りが間近にならないと行動できない?(^^; ああっ、それは私らだ。
  170. (これサン)うひゃひゃひゃひゃっっ。そういえば、応募ギリギリ組が何人かいたみたいで
  171.     すし。ほら、
  172.     『今回も締切りに間に合いませんでした(^^; あいかわらず数だけで申し訳
  173.     ないです。』
  174.     『どうか間に合ってください。(これ書いてるの8/20)』
  175.     みなさん、締切りはちゃんと守りましょう! あ、締切りと言えば今回は日
  176.     曜日だったとか(笑)。
  177. (ふりサン)日曜日で郵便局がしまってたというお便りもありましたね。ちゃんと間に合
  178.     ってますので安心してくださいね(^^)。
  179. (これサン)『作品受入れ検査で年齢をどの様に使うのですか?血液型がなぜ必要なので
  180.     すか。もしよろしければ次のフリコレで教えてください。』
  181.     というお便りも来ています。ん~とそれはねぇ、血液型占いをする為。
  182. (ふりサン)これこれこれっ(^^;。え~と、血液型や誕生日とかは審査とかで使用してい
  183.     るわけじゃないんですよ。あえて言えばなんだろ(^^;。ご参考までにって感
  184.     じなのかな。RISEでも一度集計結果を発表しました。
  185. (これサン)そういえば、今回は統計物がないですね(笑)。
  186. (ふりサン)そういえば…(^^;)(^^;)。ということなので、血液型や誕生日が空欄でも審
  187.     査に影響したりはしませんので。
  188. (これサン)とゆー事です。あとですね、
  189.     『フリコレ起動時に壁紙を表示するのはいいアイデアだと思います。ぜひや
  190.     って下さい。』
  191. (ふりサン)これ、前回のRISEで話題にしたやつですね。壁紙っ、私もやってほしい
  192.     なぁ。神様ぁぁぁ(^^;)。と叫んでおこう。
  193. (これサン)『フリコレいつ640MBこえるのだろうか。楽しみだ…。』
  194.     ってのもありますけど・・・。
  195. (ふりサン)いまのとこ、コンスタンスに同じくらいの応募量が続いてるので、なかなか
  196.     640MBの壁は越えそうにないですねぇ(^^;。でも、これは皆さんの頑張
  197.     り次第かな、という気もしますが(^^)。
  198. (これサン)さぁ、友達をそそのかして作品を応募させるのだっ! もちろん、ちゃんと
  199.     丹精込めて作った作品をね☆
  200. (ふりサン)そそのかしてって…(^^;。そういえば、フリコレの作品レベルとかについて
  201.     のお便りも結構ありましたね。
  202.     『まだCD-ROM欲しさに応募しているとしか思えない作品があります。
  203.         時間のつごうで難しいと思いますが、いっそうの厳しい審査を。』
  204.     『フリコレ作者から登録料を徴収する。フリコレ作者に完成CDを配付しな
  205.     い。優れた作品のみ収録する。』
  206.     これは、結構きびしい意見かな。
  207. (これサン)ん~そうですね~、でもこういう意見もあるんですよ。
  208.     『あまりレベルが高い作品ばかりでは、新しい人がなかなか参加しにくい状
  209.     態になって×6○のような運命をたどるので、ある程度はレベルの低い作品
  210.     も必要だと思います。締切り最終日は日曜日ではなく月曜にしてほしい。』
  211. (ふりサン)そうですね~。難しいところですね。私としては、一生懸命つくった作品な
  212.     ら、いいと思ってます。きっと厳しい意見の人も同意見じゃないかな。
  213. (これサン)うんうんそうですね。きっとみんなフリコレの事を思って言ってくださって
  214.     るんだと思います。
  215. (ふりサン)『今のままでも十分素晴らしいです。ただ、本気で作品を仕上げるという事
  216.     を理解していない人もけっこう入ってたりするのが少しさみしい。これは我
  217.     々制作側の問題ですね。これからもがんばって下さい。「RISEのコーナ
  218.     ー」も楽しみにしています。』
  219.     ありがとう(^^)。そうそう、なかなか半年というサイクルで沢山の作品を、
  220.     仕上げるというのが難しい人は、1つ2つでもいいから、満足のいく作品を
  221.     作って応募してくださいね(^^)。
  222. (これサン)そうそう、応募作品のリクエストも来てます!
  223.     『もう少しDOS用のTOOLを入れてほしい。DOS上のエディタなんか
  224.     があるいとすごくうれしい。』
  225. (ふりサン)そうですね(^^)。前回もありましたけど、ちょっと便利な小物ツールとかっ
  226.     て実際に活用すると便利なんですよね~。
  227. (これサン)他に、応募に関して、いくつか質問も届いていますです。
  228.     『有名人の似顔絵やそれを自分の絵にしたものは許容範囲に納まるのでしょ
  229.     うか。肖像権の及ぶ範囲などをRISEのコーナーで教えてほしい。』
  230. (ふりサン)これはなかなか難しい質問ですね。著作権とか肖像権とかってどこまでが、
  231.     該当するのか、皆さん一度は悩まれたんじゃないですか?(^_^;)
  232. (これサン)うんうんうん。これはですねぇ、有名人の場合、その人本人の姿形、声等は
  233.     もちろん、名前そのものにも権利があると解釈されているそうです。似顔絵
  234.     の場合、それ自体単独では問題なさそうなのですが、『これは誰々の似顔絵
  235.     です』と言っちゃうと、その名前を使う事により権利の侵害が発生する!と
  236.     考えられます。
  237. (ふりサン)をを、これサンが理知的っ(^_^;)。
  238. (これサン)ふっふっふ。具体的には、ゲームのキャラクタ等に有名人に似たキャラクタ
  239.     が登場していても、それは許容範囲ですが、そのキャラクタにその有名人の
  240.     名前がついていた場合は登録をお断り~する事になっちゃいます。ただ、そ
  241.     の有名人に似たキャラクタが、有名人をおとしめるような使い方をしていれ
  242.     ば、これも、お断り~!になっちゃうと思います。
  243. (ふりサン)ということですので皆さん気をつけてくださいね(^_^;)。
  244. (これサン)くださいねっ(^-^;)。
  245. (ふりサン)さて、応募時の質問が他にもいくつかあります。
  246.     『○○の音楽集』という形でだせますか?その場合どのように書けばいいの
  247.     でしょうか?』
  248. (これサン)おっ、それは大丈夫ですよ☆
  249. (ふりサン)画像データの方でも、「○○の画集」って形で応募されている方もいます。
  250.         応募方法としては、作品名を「○○の音楽集」としていただいて、ファイル
  251.         構成のところに、複数の曲ファイル等を書いてもらえればOK♪
  252.         ちゃんと、音源ファイルとかも漏れなく全部書いてくださいね。    
  253. (これサン)あと、『特にありませんが、著作権の問題もあるかと思いますが、ゲームの
  254.     データなどは載せてもOKなのではないでしょうか(例 A4のマップなど
  255.     )』という質問。
  256. (ふりサン)昔はゲームのマップデータなども応募OKだったんですよぉぉ☆  何故、今
  257.         駄目なのかというと、そのころはSimCITYなどが多かったんですが、
  258.         ゲームのマップだけ送ってCD3枚とかいう人がとても多くて、問題になっ
  259.         たからなんですよ。
  260. (これサン)ふむふむふむ。なるほどぉ。では次。『使用フリーのデータ・ライブラリ等
  261.     を使用した場合、「作者からの承諾の有無」がYESなのかNOなのかわか
  262.     らないです。』っていうのは?
  263. (ふりサン)使用フリーとDOC等に明記されているものであれば、承諾の有無はYes
  264.         に該当します。その場合は、説明書きとして、ドキュメントファイルに使用
  265.         フリーと記載されている旨を書き添えてね♪
  266. (これサン)DOCを印刷して、付けてくださればなおOK☆
  267. (ふりサン)そういえば…、こぉんなご意見もありました。
  268.         『「サークル応募」と明記して申込書を申請したのに個人票まで書かされて
  269.          しかも同じことを何度も何度も…(以下略)次回のサークル応募でも又3
  270.          枚書かされるのでしょうか。それともサークル票を書けばこの作者登録票
  271.          は不要なのでしょうか?ウギャーッ、タイムリミットギリギリなのにそん
  272.          な事どのページにも書いてないーッ!!』
  273. (これサン)わははははっ。
  274. (ふりサン)締切り間際の悲鳴が聞こえてきそうですね(^_^;)。ところで、同じような誤
  275.         解をされてる方をよくみかけます。
  276. (これサン)そうそうそう!
  277. (ふりサン)サークル用の応募用紙ってありますけど、あれって、フリコレにサークル名
  278.         を登録するためのものじゃないんですよぉ(^_^;)。あれは、「サークル紹介
  279.         の文章等」を作品として登録するための応募票なんです☆
  280.         ですので、紹介文を作品応募しない場合は、書く必要はないのでした。
  281. (これサン)そうゆう訳なのでした♪
  282. (ふりサン)作者登録票は必ずいるものですので、サークル応募だからって、送り忘れし
  283.         ないでねぇぇ☆
  284. (これサン)これもちょっと忘れがちです!気をつけて! さて、質問はこれくらいにし
  285.     て、フリコレに関して、今回もみなさんから激励の言葉もたくさん頂いてま
  286.     す☆
  287.     『フリコレがずっと発売されてゆくのであればTOWNSを買い続けます。』
  288.     『とても身にしみてうれしい。他の人のつくった、他では手に入らないよう
  289.     なソフトが手にはいることはとてもうれしい。ずっと続けてほしいと思っ
  290.     た。』
  291.     『フリコレ100までがんばって下さい。』
  292.     『毎回楽しみにしています!』
  293.     『いいねェ』
  294.     『「100」まで頑張って続けて欲しい。』
  295.     『すえながくしあわせにつづいてほしい』
  296.     『フリコレは、パソコン通信をやってない私のようなものでも、気軽に作品
  297.     を応募(発表)できる数少ない(唯一の?)場ですから、これからも長く続
  298.     けて下さい。』
  299.     『自分はパソコン通信をしていないのでフリコレは重要な位置にあります。
  300.     今までは、提供を受ける側だったのですが、今回は提供する側になってしま
  301.     しました。この様な場を与えて下さったフリコレ編集陣の皆さんに感謝感謝
  302.     です。』
  303.     『(あえてキツイひとこと)リストラされないでね。(あっ、何てことを…)
  304.     これは何もイヤミでなく心からねがっているのですゥ。』
  305. (ふりサン)をを、みなさんからの愛の声ですね  これは、私達へだけではなく、応募
  306.         される方、購入される方皆への声でもありますね(^^)。リストラナンテコワイ声モアルケド
  307.         そういえば、毎度毎度のディレクトリについてもこんな声が…(^_^;。
  308.     『いつのころからかは忘れたけど、ディレクトリの移動が早くなってすごく
  309.     うれしい。あれ、要望でも意見でもないな。』
  310.     『ディレクトリが細かすぎます。特にCG。作者別にするのは当然としても
  311.     作品毎はやりすぎ。』
  312. (これサン)あらら、反対のご意見?
  313. (ふりサン)そうですねぇ。作品毎のディレクトリになっているのは、基本的に、作者の
  314.         意思によるものなので、その辺はご了承ください(^_^;。強制的に…という
  315.         意見もあったのだけど、できるだけ作者の意思を尊重したいのでした。
  316. (これサン)RISEに関してもたくさんおたより頂いてとっても嬉しいです!(;_;)。
  317.     その中の一部を紹介させて頂きます☆(載らなかった方ごめんなさい)
  318.     『書くことがないので絵でも描ます。』
  319. (ふりサン)くすす(^_^;)。おみせできないのが残念です > 絵  ありがとう(^^)。
  320. (これサン)『今の状態がいいと思います。是非続けて下さい。RISEが生っぽくてい
  321.     いです。どのくらいで書き上げるんでしょ。』
  322.     ん~っと2日くらい・・・かな?
  323. (ふりサン)そそそ(^_^;)。とても一日じゃあがらないんだよね。後から読むと無茶苦茶
  324.         なので、あまり読み返さないようにしています。
  325. (これサン)読み返すのが一番怖かったりして(笑)
  326.     『ちゃんと読んでくれているんですね。RISE3見てびっくりしました。』
  327.     もちろんです(^-^)。もぉみなさんの応募用紙のスミからスミまで(笑)。
  328. (ふりサン)そうそう、これだけが楽しみなんだから(^^)。
  329. (これサン)『前回死んでた○○です。なんとか修論の発表会も終わりました(^_^;)。』
  330.     おぉよかったですね~(^-^)オメデトー☆
  331. (ふりサン)おめでとう(^^)。試験に苦しんでいた皆、どうだった?(^_^;
  332. (これサン)『今はTOWNS持ってないけど、来年大学に入ったらがんばってバイトし
  333.     て買います。(入れたら、だけど…)PS.ゴールドの輝きは美しい…。』
  334.     ぜ~ったい大丈夫っ(^-^)。頑張って!
  335. (ふりサン)そろそろ受験まっさかりだけど、皆、風邪ひかないで頑張ってね☆
  336.         そうそう、フリコレ10は記念で初版はゴールドディスク(本当のゴールド
  337.         だよ♪)だったけど、皆はもう入手してるよね(^^)。
  338. (これサン)まだの人はお店へGo!
  339.     『RISEのコーナー楽しく拝見させていただいております。毎回「次回は
  340.     あるのか~?」という形で終わっていて、多少先行きに不安なものを感じま
  341.     すが…。フリコレ11でもRISEのコーナーに期待しています。フリコレ
  342.     10でも自分が作者登録票に書いたことを取り上げていただいて本当に嬉し
  343.     く思っております。フリさんコレさんはとても優しい方なんですね。一生つ
  344.     いていきます。(本当か~)』
  345.     ふっふっふ、聞いたぞ聞いたぞ。本当だなっ(笑)。
  346. (ふりサン)ついてきてくれるらしい(笑)。ご期待にお答えして頑張ってお届けしている
  347.         RISEです(^_^;)。も~今回だけは、本当に入らないかと思った…。
  348.         ちなみに、毎回次回はあるのか~と書いているのは、私達にその元気がある
  349.         のか~(^_^;)という意味がほとんどです(^_^;。
  350. (これサン)そうなんですハイ(^-^;)。
  351.     『フリコレを初めて起動した時にかならずRISEのコーナーになるように
  352.     する。(いきなり電源を切ったりリセットしたら次の時もまたなる。最後ま
  353.     で読むと普通になるようになる。 ふりサンこれサン毎回楽しみにしています。
  354.     今度は是非動画で!毎回アイコンが違いますが誰が作ってるんですか? 
  355.     すっごいセンスがよいと思う。ガンバッテ。』
  356.     だ、大胆な(^^;;)。
  357. (ふりサン)大胆なご意見ありがとう(笑)。しかし、本当にそうなってたら、ちょっと怖
  358.         かもしれない(^_^;。でも、RISEを毎回楽しみにしてくれる人がいるっ
  359.         嬉しいことだよね(^^)。こんな意見もあるし。
  360.     『RISEのコーナーがおもしろい。なんかこのコーナーのためにフリコレ
  361.     があるような気がしてきた。』
  362. (これサン)うんうんうん。うれしー。どうもありがとう☆
  363. (ふりサン)今回は本当に時間がなくて、体力もなくて(ただいま、3週間越しの風邪を
  364.         ひいています)あああっ(^_^;)一日48時間あればいいのにぃぃ。
  365.         あとは、こんなご意見もっ☆
  366.     『「RISE」のTOWNSTALK化を希望しています。』
  367. (これサン)TOWNSTALK?
  368. (ふりサン)ん~と、TOWNSTALK風音声RISEをやれという意味かなぁ(^^;。
  369.         しかし、正体不明な2人の声はこれまた正体不明なのであった(^^)。
  370.         いやぁ、鈴の音のようだと言われている私の声をお聞かせできなくて、本当
  371.         に残念です(^^)ォィォィ。
  372. (これサン)・・・・・。
  373.     『RISEのコーナーは面白いんですけど、内輪で盛り上がっているような
  374.     感じがするので、アイテム登録しないでください。 どなたかの企画の「作
  375.     者100人にききました」は楽しそうですね。さそって下さい(^^;』
  376. (ふりサン)そうですね~(^^;。内輪って言えば内輪なのかも…。でも、私達にとっては
  377.         応募してくれてる皆さんもうお馴染みの人で勝手に内輪ムードなのもあった
  378.         りするんですよ(笑)。そうそう、もともとRISEはこっそりつくったもの
  379.         だったので、最初にアイテム登録されてた時は、2人してずっこけたもので
  380.         した。誰よりも本人達が驚いたんですよぉ(^_^;。
  381. (これサン)そうそう、立ち上げた途端『ぎぇぇぇ』と叫んでしまった(笑)。
  382.     次は私達のし~くれっとな話題(笑)。
  383.     『「RISEのコーナー」のフリさんとコレさんの正体を明らかにしてほし
  384.     い。はたして何者なのかとっても気になるんです。』
  385.     『フリ&コレさんは絶対大野氏と川浪氏だと思うのですが…。今回は動画期
  386.     待してます。』
  387. (ふりサン)ふっふっふっ(^_^;)。気になって夜も眠れない?  そおんなに、私達のこと
  388.         を気に掛けてくれるなんてうれしいです♪  これからも、気に掛けてくださ
  389.         いねっ(^_^;)ォィォィ。
  390.         ちなみに、前回もありましたが大野氏と川浪氏なる人物ではありません☆
  391.         あ…想像したら、コワイものが…(^_^;)(^_^;) > 大野さんがふりサン
  392. (これサン)ぷ。ぷぷぷっ(笑)。
  393.  
  394.       ※川浪さんは私とおない歳ですが、ふりサン/これサンの2人は、フリコレ
  395.        シリーズを出し始めた頃は、まだ学生やってたくらいの年齢の女性達
  396.        です。(この項:大野@フリコレ事務局)
  397.  
  398. (ふりサン)あとは、こういうお便りも多かったです(^^)。
  399.         『RISEに要望を載せて頂き、ありがとうございました。』
  400.         また何か要望等あれば、書いてくださいねっ(^^)。
  401. (これサン)お待ちしております(^-^)。
  402.     『Teoがすごいと思った。(お金があったら買いたい)』
  403.     『新作ソフトの発売が少ない!少なすぎる…。TEOに期待だっ。』
  404.     ふっふっふ、買っちゃったもんねぇ(^-^)。ふぃんふぃ~んっっ
  405. (ふりサン)むぅぅぅ…(^_^;。しかし、何故に、ふぃんふぃんなのだっ(^_^;。パンダみ
  406.         たい(笑)。ちなみに、これサンはふぃんふぃんのことを「ぴーちゃん」と呼ん
  407.         でいます。
  408. (これサン)ぴ~ちゃんってばちっとも遊んでくれないのぉ(;_;)。
  409. (ふりサン)金魚でも小鳥でも「ぴーちゃん」なんだよねぇぇぇっ(^_^;。
  410. (これサン)(^-^)うん。
  411. (ふりサン)フリコレに関するお便りじゃないですが、こんなお便りも届いています。
  412.         『最近タウンズに関する書物が増えたと思います。この調子でどんどん増や
  413.         してほしいです。』
  414.         『プログラムよりナンパのほうがむずかしい…どこに行ったら真面目な20
  415.         代後半の女性がいるのやら~。海はおしりの軽い若い子ばっかしですね~
  416.         (簡単に誘える10代ってコワイ)でもヘンな事はしてません。(キッパリ)』
  417.         『家でうごかすのがキビしくなってきた。すでにCDはよめんから、友人ち
  418.         でフリコレから落とさなかん。TOWNSからCD-ROMがなくなると本
  419.         当に何もできないことを実感している。』
  420. (これサン)ぬぬぬ(笑)
  421. (ふりサン)ナンパな人(^_^;。海でナンパしてるんですね?(^_^;冬は山でナンパなんで
  422.         しょうか?  遭難しないように気をつけてくださいねぇぇぇ(^_^;。
  423. (これサン)ひゃひゃひゃ☆
  424. (ふりサン)さて、この辺で紙面も尽きたようです。
  425. (これサン)紙面? どこ?どこ?キョロキョロ
  426. (ふりサン)えぇぇ(^_^;紙面っていうか、本当は時間なんだけどっ(^-^;。雰囲気よ雰囲
  427.         気っ。神様もあきれかえってる頃だし(^_^;。
  428. (これサン)(笑)。ではでは、みなさま!
  429. (ふりサンこれサン)またお会いしましょぉ~(^^)/
  430.  
  431.                                                 ふりサンとこれサンより愛を込めて
  432.